当社は、「化学」「材料」「バイオ」などのバックグラウンドをベースとし、言葉の持つ力で日本と世界の人々をつなぎ、価値を創造するお役に立つことをミッションとして、翻訳をはじめ、ライティング(Writing)分野全般で業務を行っています。詳しくは、下記のそれぞれのリンク先をご参照ください。

 

↑詳細はこちらをクリック

 

英語にお困りの場合や、翻訳に手が回らないので外注したいお客様のために、当社では、高品質かつ低価格の翻訳サービス/翻訳文校正・添削サービスを提供しています。日本語と英語の間では、単語やフレーズが必ずしも1対1に対応しているわけではないため、それぞれの文章に合った適切な訳を選び取り、自然な文章にする必要があります。

 

当社代表社員は、化学、材料、バイオといった理系分野をバックグラウンドに持ち、博士(工学)号を持つ研究者として、学術論文、特許、本、学会発表などの文章作成の経験を多く積んだ一方、米国での約3年半の勤務で生きた英語に触れた経験や、その後、翻訳者として 12 年超の経験を積むなかで、バラエティーに富むさまざまな分野の翻訳を担当し、さらにはネイティブの英文校正者の英語に何度も触れて学んだことで英語力を付けてまいりました。また、普段から多くの本を読む読書家でもあります。

 

こうした背景から、日本語、英語ともに、文章を読み、書くということに非常に長い時間向き合ってきたため、適切で丁寧な翻訳や翻訳文の校正・添削に自信を持っています。丁寧・迅速に対応いたしますので、ぜひお気軽にご利用ください。当サービスは、ココナラ英日・日英翻訳英文校正和訳文校正)(評価:5.0 点満点)、ランサーズ英日翻訳日英翻訳)(評価:すべて「満足」)、またはこちらからお問い合わせをいただいてご提供しております。

 

↑詳細はこちらをクリック

 

文章作成後にあまり時間が取れず、しっかりとした文章の確認や校正ができないことにお困りのお客様や、ご自身では文章を確認したものの、一度、他の人に見てもらって完璧を期したいお客様のために、当サービスでは、文章の誤字・脱字チェック、文章校正・添削を承ります。迅速・丁寧にサービスを提供させていただいております。当社は、どんな細かい部分も見逃さない目と根気を持つ、文章に日々向き合う職人です。ぜひ一度、お気軽にご利用ください。当サービスは、ココナラ評価 5.0 点満点)、ランサーズ、またはこちらからお問い合わせをいただいてご提供しております。

 

↑詳細はこちらをクリック

 

大学や企業、その他の研究機関などの研究者の方で、専門雑誌に投稿する学術論文の作成にどうしても時間が取れずお困りのお客様のために、当サービスでは学術論文作成のお手伝いをしております。

 

ご利用例:

・英語への翻訳

・英文校正

・日本語論文の文章添削(誤字・脱字チェック、言い回しや構成の改善など)

・参考文献リストの整理、本文への引用番号付け

・投稿先雑誌の投稿規定に合わせたフォーマット調整

・図表のブラッシュアップ

など。

 

学術倫理・出版倫理に反しない範囲でサービスをご提供させていただきます。ぜひお気軽にご利用ください。当サービスはココナラでご提供しています(評価 5.0 点満点)。

 

その他のサービス: 

  • 音声文字起こし/文字起こし原稿の編集
  • プレスリリース文章作成

これらのサービスや、その他ライティング分野に関しましても、ココナラランサーズからのお問い合わせ、またはこちらからのお問い合わせにてご提供させていただいております。ぜひお気軽にご相談ください。